BLOG 島の日々のこと
ローソク島遊覧船待合所
かっぱ&ローソク島遊覧船
2018.04.19
4月に入り隠岐の島も本格的な観光シーズンへと突入です。
ほかの観光地からすると やっとかっ! という感じかもしれませんが(^_^;)
海に囲まれている島国ならではの魅力である遊覧船・観光船のツアー
毎年定期運行は4月〜10月です。
西ノ島町の国賀めぐり定期観光船、海士町の海中展望船あまんぼう、知夫村の赤壁クルーズ(こちらは定期ではございませんが)...
そして隠岐の島町の遊覧船といえば、ローソク島遊覧船ですね!
皆さまも楽しみにしておられるかと思いますが♪
遊覧船の発着港である重栖港(おもすこう)の福浦岸壁(ふくうらがんぺき)には昨年、遊覧船待合所ができました。
中にはバリアフリーのトイレと休憩室が設けられています。
外には飲み物の自動販売機もあります。
そして、この福浦岸壁には5隻の遊覧船が停泊し、皆さまのご乗船をお待ちしております。
当日、船の出港連絡が隠岐の島町観光協会のスタッフさんより皆さまへお電話にてご連絡が入ります。
その際、岸壁名、船名、のりばの番号をお伝えします。
それがこちら↓
↑こちらは福浦岸壁、しゃくなげ、3番です。
船の名前なんだったけ? 番号何番だったけ??という方は。。。
待合所へ入るとこのような貼紙やラミネートがあります!
こちらでご確認ください(*´∀`*)
今年も沢山の奇跡に遭遇できますように!!